🍚 5月&6月の栄養勉強会 *完全予約制* 🍳

野村医院の山添村は、清々しい新緑の季節を迎えています。
体調を整え、身心をリフレッシュするには最高の季節です。
そして、来るべき盛夏/酷暑への準備も、必要な時期になります。
しっかり栄養もつけて、体力維持と増進に努めましょう。

食事療法は、その最初の一歩です。

5月は、13日と27日、
6月は、10日と24日日に、
予約を受け付け中です(第2&第4土曜日)。

 

野村医院では、本来小さなクリニックでは受けることが困難な「栄養の勉強会」(いわゆる、栄養指導)を受けることができます。
指導対象は、①腎臓病、②高血圧、③糖尿病、④高尿酸血症・痛風、⑤肥満とメタボリック症候群、⑥高脂血症、⑦アレルギー、⑧誤嚥防止・窒息防止、⑨便秘対策、⑩痩せ防止、などです。
多くの慢性疾患や生活習慣病は、保険診療として受けることが可能ですので、栄養のプロ(管理栄養士)からの指導をマンツーマンで受けるにもかかわらず、費用のご負担は驚くほど軽いです。

保険適応のない病気でも栄養相談を受けたいという御希望があります。
最近多いのは、骨粗鬆症や誤嚥対策、便秘対策も、食材を意識することによって効果が期待できます。
カルシウムをたくさん摂りたいけど、どんな食品が良いの?って素朴な疑問に栄養士さんが丁寧に対応してくださいます。

日頃気になっていることを、相談・勉強してみませんか?
20~30分かけて、マンツーマンで、皆様がどのように食事と向き合えばよいのか、いっしょに勉強する機会です。
ぜひ、奮ってご参加ください。

上記の日程の中から、ご希望日をお知らせください。

完全予約制ですので、ご希望の方は、診察中にお申し出くださるか、野村医院の診療時刻に、お電話ください(0743-85-0439)。
電話にて、予約させていただきます。
初めての人は、保険証をお持ちください。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。